強迫性障害のため仕事が辛い・・そんなあなたに私からアドバイスがあります。
こんな質問を頂きました
[質問です]
強迫性障害について質問
仕事を辞めでから自分がこの病気だとゆうことに気がつきました。
仕事中はただ心配性が激しいだけだと思っていましたが、段々度が過ぎてきて何度も何度も確認の作業…ミスが怖いのと周りからの信頼を失うのが怖いのとでいつも二時間前とかに出勤したりしていました。
それに疲れてきたのと前職は夜勤もある仕事だったのでやめてしまいました。
現在就活中ですが履歴書を送る時の確認作業とか色々不安要素が出てきて前に進めません…。
一旦治してから社会復帰した方がいいのでしょうか…。
今までは正社員として働いてきたのですが、この病気が出そうで…怖いです。なのでバイトとかにしようかも迷ってます。また、岐阜のお勧め精神科医などがあれば教えてほしいです。
お願いいたします。
このように強迫性障害の人は「仕事」を探すことも続けることも難しいのが現状です。
それは本人の辛い症状にもよるのですが、周りに目というものも非常に気になって来てしまいますよね。
自分では一生懸命やっているつもりなのに、なかなかそれを評価してくれないどころか、ところどころ休んでしまうために
「あいつは甘い。社会をなめている」
というマイナスな評価が下ることもあります。広い職場ならともかく閉鎖された職場なら対人関係も上手くやることが難しいので働きにくい環境になってしまいますよね。
強迫性障害の人で仕事関係に悩んでいるのであれば、私はそんなあなたに言いたいことがあります。
それは「無理をするべきではない」ということです。
精神的な疲れを感じると人間は免疫力が下がって行きます。
-
免疫力が低下している時のサイン
- 横になってから寝るまでの時間が長い
- 肌が荒れている
- ニキビ
- 皮膚がカサカサ
- 傷が治りにくい
- 下痢・便秘になりやすい
- 体が冷えやすい
- 疲れの溜まりを感じる
- お腹を壊しやすい
-
免疫力を低下させる原因
- 運動不足
- 環境汚染
- タバコ
- 過度なアルコール
- ホルモンバランスの乱れ
- アドレナリンの過度分泌
- 年齢(加齢)
- 食生活
- 疲労と過労
- 睡眠不足
- 人とのコミュニケーション不足
-
免疫力が低下すると起こる病気
- 風邪
- インフルエンザなどの感染症
- 食中毒
- ガン
- 心臓病
- 不眠症
- 肌荒れ
- 口内炎
- 慢性疾患
- 急性疾患
症状の度合いも関係する
- 軽度
- 中度
- 重度
- 極度
強迫性障害はこのように分類されることがあります。軽度は確かに強迫性障害の症状があるけれど、補助は必要としない。
中度は悩まされているが自分で乗り越えることができる。重度はなにかにつけて補助を必要とする。
極度は全く家から外に出ることができない。
症状の「重さ」にもよりますし、お金を稼がない限りは生活を送ることが困難に成ってしまう人でも無理しているとどんどん症状が重く成って来てしまい、社会復帰するのに時間が余計にかかってしまう場合があるので、強迫性障害で悩んでいる人は
自分の体調にも素直に成ってくださいね。
自律神経が乱れやすくなります。
-
自律神経の乱れが引き起こす症状
- 耳鳴り
- 不眠
- 左右鎖骨リンパの腫れ
- ムカムカ
- うつ病のような気分の低下
- 免疫力の低下
- 精神的に不安定
- 運動能力の低下
- 胃酸の過剰分泌
- 下痢・便秘
- 腹痛
- 生理不順(女性の場合)
- 頭痛
まずはバイトから慣すのも良い
正社員の生活リズムがどうしても辛い場合は、バイトにするもの良いでしょうし、社会復帰する足がけとしてバイトから初めても全然構いません。
正社員だと固定給をもらうことはできますが、行動の成約と重い責任がつきまとうので、心身にプレッシャーをかかる恐れがあります。プレッシャーが蓄積することでいきなり身体が言うことを聞かなく成り、
余計に辛い思いをしてしまうことがあるのです。
またそのバイト先で慣れて来たら徐々に週に行く回数を増やして行き、真面目にきちんと働くことが出来れば正社員として働くことが出来るチャンスも訪れるはずです。
私がどうしてもまずはバイトをお勧めしているかというと、「職場があなたを理解してくれる」可能性が高いからなのです。その仕事を続けられるということは対人関係もそこまで苦ではないところを比較的楽に探すことが出来るのではないでしょうか??
正社員のオファーをくれることはあなたの持病をしっかりと職場全体で受け止めてくれている証拠のはずですからね。
無理の無い程度にやってくださいね。どうしても働けない場合は生活保護を申請してみてはいかがでしょうか??
最近のコメント